共働きライフ

ワーママには朝活がオススメな理由!メリット・デメリットは?オススメ朝活3選!

毎日朝はバタバタ!

毎日自分のことをする余裕がない・・

そんな悩みを抱えるワーママの皆さんに是非オススメしたいのが朝活です!

朝活というと、意識の高い人がやることというイメージがあるかもしれませんが、今回ご紹介する朝活はそういうものではありません。

管理人がオススメする朝活方法はズバリ、ただいつもより早く起きるだけ!

でもそのただ早起きするだけの朝活で一日が劇的に変化します。

忙しいワーママにこそオススメしたい『ただ早起きするだけ朝活』についてまとめました。

この記事の内容

  1. ワーママに朝活がオススメな理由
  2. 朝活のメリット・デメリット
  3. 朝活で一日が劇的変化!
  4. 管理人オススメの朝活

ワーママに朝活がオススメな理由!

忙しいワーママに朝活がオススメな理由をまとめました。

  1. 質の良い睡眠がとれる!
  2. タイムリミットがある!

小さなお子さんがいるワーママにとって、自分の自由な時間が取れるのは子供たちが寝ている時間だけ。

そうなるとママの自由時間は子供たちの寝た後の夜、または子供たちが起きる前の朝、ということになりますよね。

朝活か夜活か。

この2択なら断然朝活がオススメです。

その理由を説明します。

朝活がオススメの理由①質の良い睡眠がとれる

なぜ朝活の方が『質の良い睡眠がとれる』かというと、それは子供の生活リズムに関係しています。

子供は基本的に早寝早起きな生活リズムが良いとされていますよね。

子供の睡眠時間を確保し生活リズムを守るため、ワーママは仕事から帰宅後も動きを止めることはありません。

仕事を終えて急いでお迎えへ行き、帰宅後はご飯・お風呂を終えてようやく寝かしつけ。

フルスロットルで動き続け、ようやく子供と一緒に布団に入る。

部屋の電気を消して、賑やかだった部屋が静かになって、子供たちの寝息が聞こえ始める・・

どうでしょうか。

想像しただけで眠くなります。笑

頭では『片付けが残ってる』『やりたいことがある』なんて考えていても、体は正直に眠りの世界へ誘われ寝落ち、なんてママも多いのではないでしょうか。

夜活をする場合、寝かしつけ後に再び起きることになるため、睡眠モードへ切り替わっていた体への負担は大きく、睡眠も細切れになってしまいます。

細切れ睡眠では体の疲れも抜けにくいものです。

夜活前と後で合計で6時間寝るのと、子供と一緒に続けて6時間寝てから早起きをするのでは、6時間続けて寝る方が睡眠の質も満足度が高いことは間違いありません。

一度寝るモードに入った体を起こして行う夜活よりも、子供の生活リズムに合わせて質の良い睡眠をとる=疲れが取れることがワーママに朝活がオススメな理由の1つです。

朝活がオススメの理由②明確なタイムリミットがある

なぜタイムリミットが明確な朝活がオススメかというと、ワーママにとっての『やりたいこと&やらなければならないこと』がエンドレスだからです。

朝活におけるタイムリミットは、子供たちが起きる時間。

子供たちが起きる時間はワーママにとっては絶対守らねばならない時間ですよね。

子供たちの起床時間が遅れた場合は学校や仕事に遅れかねないからです。

だからどんなに『やりたいこと&やらなければいけないこと』が残っていたとしても、朝活の場合は区切りをつけて中断することができます。

では反対に夜活のタイムリミットはというと、自分が寝る時間がタイムリミット。

自分が寝る時間なので絶対のルールはなく、自分の裁量である程度自由に決めることができます。

タイムリミットを少しくらい過ぎたとしても自分の睡眠時間が少なくなるだけで、誰にも迷惑はかけません。

そのため夜活の場合は 『やりたいこと&やらなければならないこと』がエンドレス なワーママは自分の睡眠時間を削ってしまいがち

ついつい『ここまできたら明日の夕飯の仕込みもやっておこう』とか『ドラマをもう1話みたら』など、自ら自分の首を絞める事態に陥ってしまう場合があります。

そうなると寝不足になって次の日は夜活ができなかったりと、毎日の生活リズムが一定に保てません。

朝活には絶対的なタイムリミットがあることで、生活リズムを保つことができます。

【ワーママ】朝活のメリットは?

今まで朝活がワーママに朝活がオススメな理由を2つ挙げましたが、ここではワーママが朝活で得られる具体的なメリットについて紹介していきます。

ワーママの朝活 メリットは?

  1. 早寝早起きで体やお肌の調子が良くなる
  2. 自分のやりたいことをする時間が生まれる
  3. イライラしがちな朝の時間に余裕が生まれる
  4. 子供の生活リズムに合わせているため、継続しやすい

朝活の最大のメリットは精神的にも身体的にもママに余裕が生まれることと、継続しやすいということです。

常にマルチタスクをこなすワーママは、ストレスや疲れを抱えがちですよね。

朝活には、そんなママたちのストレスや疲れを緩和する働きがあると言えます。

しかしどんなに良い習慣でも、継続できなければ慢性的なストレスや疲れを緩和する効果が薄くなってしまいますよね。

朝活は単発に終わらず、継続しやすいというのも大きなメリットの1つです。

ママに笑顔が増えれば家族にも笑顔が増えることは間違いありません。

朝活は毎日時間に追われるワーママに、余裕を生むことができます。

【ワーママ】朝活のデメリットは?

逆にワーママにとって朝活がデメリットとなる場合についても考察しました。

ワーママの朝活 デメリットは?

  • パパの帰りが遅い場合はコミュニケーション不足になる可能性も

パパの帰りが遅い場合は、パパの帰宅時間にはみんな寝ているという事態も考えられます。

そのためワーママの朝活には、パパとコミュニケーション不足になる可能性というデメリットもあると言えそうです。

しかしワーママの慢性的なストレスや疲労問題よりは、遥かに解決しやすいデメリットでもあります。

なぜならパパ・ママの双方が大人だからです。

コミュニケーションが不足した場合は週末に家族の時間を多くとったり、パパもいつもより15分早く起きてもらって夫婦で話す時間を設けたりと、解決策も見つけやすそうです。

子育て・仕事・家事とワーママにとって一番大変な時期をパパとも協力して乗り越えたいですね!

朝活でワーママの一日が劇的変化!

夜活から朝活へ変更したことで、ワーママ管理人に起きた劇的な変化をご紹介します。

  1. 朝の余裕が生まれたことで気持ちよく一日をスタートできる
  2. 朝の準備も余裕ができるため、イライラが激減
  3. 自分のやりたいこともできている事で家族に優しくなれる
  4. 睡眠不足になることがなくなり、仕事面でもプラスに
  5. 生活リズムが整ったことで、肌の調子が良くなる

私の場合は、朝活を始める前まではついつい夜更かしをしてしまって寝不足気味の毎日だったのが、朝活を始めると寝不足になることがなくなったというのが一番の変化でした。

「まだ眠い・・」とダルい気分で目を覚ますことはなくなり、早起きできたことにウキウキしながら目覚めるようになりました。

子供と一緒に9時頃に寝てしまえば、4時に起きたとしても7時間寝れているので目覚めはスッキリです。

ゴールデンタイムにガッツリ寝ているので、肌の調子もすこぶる良くなりました。

4時に起きれば1時間は家事や準備をして、1時間は好きなことをする時間があります。

心と時間に余裕が生まれると、家族にも優しくなれます。

朝活は生活面・育児の面・仕事面の全てで良い効果を発揮し、一日が劇的に変化しました!

寝不足気味・疲れが抜けない・朝が辛いというワーママの皆さんには、ぜひ一度『ただ早起きするだけ』の朝活を試してみて欲しいです。

ワーママ管理人オススメの朝活!

こちらでは『朝活の虜!ワーママ管理人わこ』がオススメする朝活ベスト3をご紹介していきます!

朝活にはルールがないので、自分にピッタリなものを探してみてください。

ワーママ管理人わこのオススメ朝活ベスト5

  1. お茶&スイーツを楽しむ
  2. 録画していた番組やドラマを見る
  3. ヨガやストレッチ

ワーママ管理人オススメ朝活①お茶&スイーツ

お茶&スイーツは個人的にはマストです!

特にお茶は絶対に欠かせません!

お茶でなくてもコーヒーでもチャイでも何でも好きなものでいいんです。

自分の気分で飲みたいものを好きなように選んで、丁寧に準備をして、好きな香りに包まれる。

もうそれが最高の贅沢&癒しの時間です。

ママって赤ちゃんが生まれてから生活が激変しますよね。

用事もなく街をブラブラしてカフェでひと休み・・なんて特別と思っていなかったことが急に気軽にはできなくなります。

そこでママにもできる気分転換ないかなと探して見つけたのが、私の場合お茶を飲むことでした。

お茶の香りでリラックスができるということと、お茶にはたくさんの種類があるので、その中から今日は何にしようかなと選ぶことがかなり気分転換になりました。

子供たちが赤ちゃんの頃から実践している気分転換の方法が、朝活のスタートにピッタリの新しい習慣になりました。

めったに食べない海外のチョコを冷蔵庫に隠していたりする日は早起きが楽しみでたまらなくなります(笑)

この後ご紹介する②~⑤とも組み合わせ可能な朝活の必須アイテムです。

ワーママ管理人オススメ朝活 ②録画していた番組やドラマを見る

なかなかまとまった時間をとることができないワーママのみなさんの中には見たいと思って録画していた番組やドラマが溜まりまくってる・・という方も多いのではないでしょうか?

私の場合は海外ドラマが大好きなので、見たいドラマが常に溜まりまくりです。

なので朝活の時間を有効活用してお茶を片手に1.5倍速で見ています。

朝から好きな俳優やイケメンに会うことで心が潤って、気分良く一日をスタートできます。

同じく海外ドラマが好き!という方にはAmazonプライムが猛烈にオススメ!

Amazonプライムは年会費4900円でAmazon送料無料・Amazonビデオ見放題・Amazonミュージック聞き放題と忙しいワーママにとって嬉しいサービスが沢山あります。

海外ドラマも過去のものから新しいものまでかなりのラインナップ!

朝活とは関係ないですが、Amazonプライム限定の子供向けアニメ『スティンキーとダーティー』が我が家の子供たちに大人気で、大人の私が見ても良く出来てるな~と思う内容なので、もしお試しをされる方がいたらチェックしてみてください。

Amazonプライム

海外ドラマではスーツ、シカゴファイア、オススメです!

もし私も好きという方がいたらコメント頂けたら泣いて喜びます。

ワーママ管理人オススメ朝活 ③ヨガやストレッチ

管理人の場合は疲れを感じている時は、朝活によくストレッチやヨガをすることが多いです。

ストレッチはただ気持ちよく体を伸ばすだけ。

ヨガは詳しくないのでYouTubeで動画を見ながらやってます。

ヨガやストレッチを軽くするだけでも体がほぐれて疲労感がかなり軽減します!

独身時代はヨガを会社帰りに同僚とヨガを習いに行っていたこともあったんですが、その時は実はヨガの気持ち良さがわからなかったんです。

でもなぜか今はヨガで心が落ち着くと感じるようになりました。

教室でやっていた時は『自分のポーズが正しいのか』とか『水をとにかく飲まなきゃ』ということが気になってヨガに集中できていたかったんだと思います。

でも誰の目もない状態でやってみると『ヨガの気持ち良さ』を感じることができました。

自宅なのでパジャマのままでも部屋着でも何を着ていてもできます。

教室に行くより個人でやる方が私には合っていたのかもしれません。

ヨガにはオンラインスクールもあるようなので、検討中です。

まとめ

この記事では『ワーママには朝活がオススメな理由!メリット・デメリットは?オススメ朝活3選!』と題してまとめましたが、いかがでしたか?

『やりたいこと&やらなければいけないこと』がエンドレスなワーママには圧倒的に朝活がオススメです。

なぜならメリットは盛りだくさんなのに対してデメリットはあまりなく、あったとしても解決しやすいからです。

もちろん個人差はありますが、もし毎日の生活リズムがイマイチうまくいっていないと感じているならば、騙されたと思って『ただ早起きするだけ朝活』を試してみてください。

一日の過ごし方やメンタルが劇的に変化する可能性があります!

子供にとってはママも笑顔が一番の元気の素です。

忙しいワーママが笑顔で過ごせるよう、朝活で生活リズムを整えて、毎日の中に少しでも自分時間を取り入れてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
わこ
わこ
アラフォー&ワーママのワコです。 共働き生活に役立つ情報を発信中。 自分時間死守のための時短を試行錯誤。 働くママを尊敬!応援してます!